|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 護衛 : [ごえい] 1. (n,vs) guard 2. convoy 3. escort ・ 護衛艦 : [ごえいかん] (n) escort vessel ・ 艦 : [かん] 1. (n,n-suf) warship
いせ(ローマ字:JS Ise, DDH-182)は、海上自衛隊の護衛艦。ひゅうが型護衛艦の2番艦。艦名は令制国の伊勢国に由来し、戦艦(航空戦艦)伊勢に次いで二代目、海上自衛隊の護衛艦としては初代である。 ==艦歴== 「いせ」は、中期防衛力整備計画に基づく平成18年度計画13,500トン型ヘリコプター搭載護衛艦2320号艦として、アイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド横浜工場で2008年(平成20年)5月30日に起工し、2009年8月21日にアイ・エイチ・アイ マリンユナイテッド横浜工場で挙行された。進水・命名式において、防衛大臣政務官岸信夫により「いせ」と命名された〔2009年8月31日 朝雲新聞「ヘリ搭載大型護衛艦「いせ」が進水 」〕。艦番号は当初DDH-146、建造番号2406号が与えられていたが、その後艦番号DDH-182、建造番号も2320号に変更された。 2011年(平成23年)3月16日に就役。第4護衛隊群第4護衛隊に編入された。定係港は呉であり、就役後呉基地を拠点として訓練が実施された。艦名板は伊勢神宮大宮司:鷹司尚武の揮毫によるもので、木材は宇治橋に使用されていた欅が使用された〔2011年6月24日 海上自衛新聞「「いせ」に艦名板 伊勢神宮大宮司の揮毫で」〕。 2013年11月8日、フィリピンを襲った台風30号の被害の救援のため、フィリピン国際緊急援助隊が編成され、輸送艦「おおすみ」、補給艦「とわだ」、と共に派遣された(「サンカイ(現地語で友達)作戦」)〔。11月18日、呉を出港、11月22日レイテ湾に到着〔自衛隊比艦隊、レイテ島沖に到着、「友達作戦」展開へ 過去最大1180人態勢 産経新聞 11月22日(金)10時31分配信 同日閲覧〕、救援物資輸送や医療、防疫活動を実施し、12月20日帰国した。 2014年6月7日、米国派遣訓練及び環太平洋合同演習(RIMPAC 2014)に参加するため護衛艦「きりしま」とともに呉を出港、各種戦術訓練及びHA/DR(人道支援・災害救済)訓練等を実施し、8月21日呉に帰港した〔平成26年度米国派遣訓練及びRIMPAC2014への参加について(PDF) 〕。 2016年4月12日、インドネシア海軍国際観艦式に参加、その後4月16日までの間、 インドネシア共和国パダン周辺海空域で実施されるインドネシア海軍主催多国間共同訓練「コモド2016」に参加する〔インドネシア海軍主催多国間共同訓練「コモド2016」及びインドネシ ア海軍国際観艦式への参加について (PDF) 〕。 File:JS Ise (DDH-182) and JS Kunisaki (LST-4003) at Yokosuka.jpg| File:JS Ise JS(DDH-182) JS Kirishima(DDG-174).jpg| きりしまといせ。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「いせ (護衛艦)」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|